110 likes | 216 Views
論説英文購読. 第 2 回授業. 本日の内容. (1)前回の読解力調査の結果 (2 )学習傾向調査 (3)講義:文レベルの読解方略 語順訳、旧情報→新情報の流れ、 ( 4)素読 ⑧ Chaplin, ⑮ A Tribute to the Dog, ③ Gandhi’s Letter (5 )グループ活動: My Favorite Passage. Announcement. テキストの音声CDが欲しい人は、学籍番号と氏名を書いた CD を提 出してください。. (1)前回の読解力調査の結果. 表側:パラグラフ・リーディングの知識を問う問題
E N D
論説英文購読 第2回授業
本日の内容 • (1)前回の読解力調査の結果 • (2)学習傾向調査 • (3)講義:文レベルの読解方略 語順訳、旧情報→新情報の流れ、 (4)素読 ⑧Chaplin,⑮A Tribute to the Dog, ③Gandhi’s Letter (5)グループ活動:My Favorite Passage
Announcement • テキストの音声CDが欲しい人は、学籍番号と氏名を書いたCDを提出してください。
(1)前回の読解力調査の結果 • 表側:パラグラフ・リーディングの知識を問う問題 • 裏側:未知の語を、文脈から推測する力を問う問題
(2)学習者傾向調査 • あなたの、英語学習傾向を振り返ってみよう。 • あなたの英語学習傾向の強みと、弱点を知ろう
(3)講義。文レベルの読解方略 • 自作テキストのLesson 1~2 • 語順訳で読書スピードを上げる (p.6の語順訳は次回までの宿題です) • 「旧情報→新情報」の流れを予測して読む
素読とは? Recitationでどの部分をやるか見当をつけよう 本日の素読メニュー • ⑧The Great Dictator by Chaplin • ⑮A Tribute to the Dog by Vest • ⑯Gandhi’s Letter to His Son by Mahatoma Gandhi
⑧The Great Dictator by Chaplin During the World War Two (1) DictatorのHinkelがTomenia国を支配 (2) Tomenia国はヨーロッパ各国を次々と占領して恐怖政治 (3) Jewishの床屋Charlieは捕えられて強制収容所に (4) Charlie,将校の服を着て収容所を脱走 (5) HinkelとCharlieは外見がそっくり→兵士が2人を取り違える→Charlieは総督としてOstrich国併合の式典で20万人を前に演説することになってしまう
⑮A Tribute to Dogsby Vest • 1870年、アメリカミズーリ州での出来事 • 住人が、自分の愛犬を隣人(sheep farmer)に射殺された • 住人がその隣人を相手取って裁判を起こす • 弁護士George Graham Vestが、原告の弁護を担当 • Vestが法廷での発言の最後に行った「犬への賛辞」のスピーチが陪審員の心を打つ。
Gandhi’s Letter to His Son • Mahatma Gandhi (1869-1948) • イギリスの植民地として搾取されていたインドを、無抵抗運動によって独立に導いた • 1922年、イギリスへの不服従運動により懲役6年の刑 (衰弱により2年後に釈放) • その後も、イギリスの警告を無視して独立運動を行ったため、たびたび投獄された • この手紙は、Gandhiが獄中から次男のManilal(17才)に送ったもの • 苦痛に満ちた獄中生活だが、この手紙は息子への励ましが穏やかなトーンで書かれている。
Group Discussion:My Favorite Passage • 本日素読した3つのpassageのうちで、あなたが最も好きな文(1~5文程度)はどれですか? • それはなぜですか?