1 / 1

NASCA クラリネット World 2009 募集要項

NASCA クラリネット World 2009 募集要項. NASCA クラリネット World は、一般のクラリネット愛好家とプロが一緒になって演奏し、共にアンサンブルの楽しさを分かち合うコンサートです。今回は、アンサンブルとオーケストラのステージをご用意致しました。  アンサンブル・ステージでは、一般愛好家の方と、 NASCA クラリネット合奏団のメンバーが、一緒にグループを組んで演奏します。普段、まわりに仲間がいなくてアンサンブルが実現しない方、プロと一緒に演奏してみたい方、是非ご参加下さい!

jalila
Download Presentation

NASCA クラリネット World 2009 募集要項

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. NASCAクラリネットWorld 2009 募集要項 NASCAクラリネットWorldは、一般のクラリネット愛好家とプロが一緒になって演奏し、共にアンサンブルの楽しさを分かち合うコンサートです。今回は、アンサンブルとオーケストラのステージをご用意致しました。  アンサンブル・ステージでは、一般愛好家の方と、NASCAクラリネット合奏団のメンバーが、一緒にグループを組んで演奏します。普段、まわりに仲間がいなくてアンサンブルが実現しない方、プロと一緒に演奏してみたい方、是非ご参加下さい!  オーケストラ・ステージでは、大合奏の迫力を味わって頂けます。毎年、幅広い年齢層の方に、ご参加頂いております。様々な難易度の楽譜をご用意しておりますので、お気軽にご参加下さい! ♪参加募集内容と定員※曲目の後に記載されているアルファベットは難易度(易・A<B<C・難)です。 第1部 アンサンブル・ステージ (定員:各曲、編成の約半数)  ☆バガテル:グランドマン(A) (1st ・2nd・3rd・4th) ☆チャルダッシュ:モンティ(編曲:森田一浩)(C) (1st・2nd・3rd・Bass)  ☆三浦真理:クローバーファンタジーより第1・3楽章(C)  (1st・2nd・3rd・Bass)  ☆カプリス:グランドマン(A) (1st・2nd・3rd・4th・Alto・Bass)   ☆リクディム:ヴァン デル ロースト(B) (Es・1st・2nd・3rd・4th・Alto・Bass・C.Bass or C.Alto)  ☆コラールとダンス:ネリベル(C) (Es・1st・2nd・3rd・Alto・Bass・C.BassorC.Alto) ※曲目とパートは、できる限りご希望に添えるように致しますが、ご希望に添えない場合はご連絡の上、ご相談させて頂きます。 ※参加規定: 4回の練習にすべて参加できる方。(楽器は各自でご用意下さい。) 第3部 オーケストラ・ステージ (定員:50名程度)  ☆ウイリアムテルより「スイス軍の行進」:オッフェンバック (編曲:黒田光樹)   ☆フィドルファドル:アンダーソン (編曲:磯崎敦博)  ☆クラシック・メドレー:(編曲:黒田光樹) 特典 ワンコイン・レッスン (20~30名程度)  個人またはグループ   1レッスン 30分(グループ3人以上から1時間) ¥500/1人 ※コンサート参加者のみ受講可能  ♪練習日程 ☆2009年1月24日(土)  ・9:00~12:00 アンサンブル(第1部の練習)                   ・13:30~14:30オーケストラ パート練習  ・15:00~17:00 オーケストラ 合奏練習       ☆1月31日(土) ・9:00~12:30 アンサンブル(第1部の練習)      ☆2月1日(日) ・9:00~12:00 アンサンブル(第1部の練習)                 ・13:30~14:30 オーケストラ パート練習  ・15:00~17:00 オーケストラ 合奏練習      ☆2月7日(土)   ・14:00~16:00 オーケストラ 合奏練習   ・16:30~18:00 アンサンブル(第1部の練習)      ☆2月8日(日)   ・ リハーサル(午前中) ・14:00 開演 ♪練習会場  ☆1月24日・31日、2月1日・7日 : 未定(栄周辺)※決まり次第ご連絡致します。  ☆2月8日:電気文化会館 ザ・コンサートホール  ♪参加費  ☆第1部 アンサンブル・ステージ    ¥9,000(CD付)      ☆第3部 オーケストラ・ステージ   ¥7,000 ※第1部の参加希望者で第3部も参加希望の場合、プラス¥3,000 ♪参加申し込み (下記の申し込み用紙を郵送頂くか、ホームページからメールでもお申し込み頂けます。) 〒465-0072  名古屋市名東区牧の原3-1005-2 NASCAクラリネット合奏団事務局  ホームページ   http://orchestra.musicinfo.co.jp/~nasca/※締め切り 2008年12月15日 ♪問い合わせ  ・電話 090-5625-1377(NASCA事務局)         ・メール nasca_webmaster@yahoo.co.jp キ       リ       ト       リ 申込用紙 ※参加される項目に○をつけ、必要箇所にご記入下さい。 第1部 アンサンブル・ステージ  第1希望 曲名(                             )希望パート(                             )  第2希望 曲名(                              )希望パート(                             )  第3希望 曲名(                            )希望パート(                           )  第3部 オーケストラ・ステージ  希望パート (Es/ 1st/ 2nd/ 3rd・4th/ Alto/ Bass/ C.Alto/ C.Bass) ワンコイン・レッスン 個人 ・ グループ ※グループの場合は人数をお書き下さい。 (人数:          人)  希望日:1/24(土)9:00~12:00 ・ 1/31(土)13:00~16:00 ・ 2/1(日)9:00~12:00 ・ 2/7(土)10:00~12:00 連絡先 氏名・年齢 ご住所(〒                                                                        ) お電話番号(携帯可)(                      ) メール・アドレス(                              ) 保護者氏名(                              印 )※未成年の方は保護者の許可を得て下さい。

More Related