1 / 8

ミラー指数 (2 次元の例)

a. y. b. x. ①. X 軸方向に a 間隔、 Y 軸方向に b 間隔で並んだ格子点             (単位格子: a×b の長方形) . ミラー指数 (2 次元の例). 図中の線は a 間隔で並んだ直線. その直線を (1 0) と表す. ある直線が X, Y 軸とそれぞれ a/h, b/k で交わる場合、その線を( h k )線と表す。ただし、 h k の値は整数とする。. y. x. ②. X 軸方向に a 間隔、 Y 軸方向に b 間隔で並んだ格子点             (単位格子: a×b の長方形) .

kenny
Download Presentation

ミラー指数 (2 次元の例)

An Image/Link below is provided (as is) to download presentation Download Policy: Content on the Website is provided to you AS IS for your information and personal use and may not be sold / licensed / shared on other websites without getting consent from its author. Content is provided to you AS IS for your information and personal use only. Download presentation by click this link. While downloading, if for some reason you are not able to download a presentation, the publisher may have deleted the file from their server. During download, if you can't get a presentation, the file might be deleted by the publisher.

E N D

Presentation Transcript


  1. a y b x ① X軸方向にa間隔、Y軸方向にb間隔で並んだ格子点            (単位格子:a×bの長方形)  • ミラー指数(2次元の例) 図中の線はa間隔で並んだ直線 その直線を (1 0) と表す ある直線がX, Y軸とそれぞれa/h, b/kで交わる場合、その線を( h k )線と表す。ただし、h kの値は整数とする。

  2. y x ② X軸方向にa間隔、Y軸方向にb間隔で並んだ格子点            (単位格子:a×bの長方形)  • ミラー指数(2次元の例) a b 図中の線はX軸をaで、Y軸をbで切る直線 その直線を (1 1) と表す ある直線がX, Y軸とそれぞれa/h, b/kで交わる場合、その線を( h k )線と表す。ただし、h kの値は整数とする。

  3. a y b x ③ X軸方向にa間隔、Y軸方向にb間隔、Z軸方向にc間隔で並んだ格子点   (単位格子:a×b×cの直方体)  • ミラー指数(3次元の場合) 図中の線はa間隔で並んだ面 その面を (1 0 0) 面とよぶ ある平面がX, Y, Z軸とそれぞれa/h, b/k, c/lで交わる場合、その面は( h k l )面とよばれる。ただし、h k lの値は整数とする。

  4. z c b y a x ④ ある平面がX, Y, Z軸とそれぞれa/h, b/k, c/lで交わる場合、その面は( h k l )面とよばれる。ただし、h k lの値は整数とする。 左は、X軸をa、Y軸をb/2、Z軸をc/3で切っている面 上の説明から、h = 1、k = 2、l = 3 この面は、(1 2 3)面

  5. ミラー指数 (0 1 0)面 z c b y a x

  6. ミラー指数 (2 0 1)面 z c b y a x 単位格子内には      更にもう一面ある!

  7. ミラー指数 (2 0 1)面 z c b y a x

  8. ミラー指数 (2 0 1)面 z c b y a x

More Related